愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

メルマガ編集局

【1455634通信318号】商品開発に参加しませんか?

2017/02/03

こんにちは!泉谷です。昨日と本日は済美高校生が開発した愛媛の新しい味【お福媛(じゃこ天、アボカド、きゅうり、薄焼き卵をじゃこが混ざった酢飯で巻いた巻寿司)】と【かぐや媛(しぐれとさつま芋にみかんジュースを混ぜた餡を春巻きで揚げたスイーツ)】の試食会を、愛顔の食卓で行いました。用意した100セットはあっ!という間になくなってしまいました。

この試食会に至った経緯は、昨年、済美高校生が「ふるさと料理マルシェ」に参加し【お福媛・かぐや媛】を出展し高い評価を得ることができました。そこで松山でも味を発信したいと相談を受けて実施となりました。

各種新聞やテレビでも放映されたので、ご覧になった方も多いと思いますが、自分たちが開発した味が第三者に受け容れられる醍醐味は学生生活にとって貴重な経験になったでしょう。試食に協力いただいた皆様、ありがとうございました。

そんな醍醐味のある「商品開発」ですが、参加できる授業があります!江戸時代創業の中野本舗は薄墨羊羹で有名です。その薄墨羊羹の食べ切りサイズの商品に「こざくら」があります。この「こざくら」のパッケージのアイデアを皆で考えて販売しよう!という授業です。

「こざくら」の味は4種類(小豆、抹茶、黒糖、みかん)です。それぞれのパッケージを考えてもよし、統一で考えてもよし、あなたの考えたアイデアが採用され、店頭に並ぶかもしれません。愛媛県では9月から「えひめ国体」、10月には「全国障害者スポーツ大会」がおこなわれます。この機会に愛媛県に来県する方は選手や応援団、観客などで2万人以上と言われています。

商品開発に直接携われる機会は滅多にありません。普段は何気なく見ている商品でも自分が関わると商品への意識は途端に変わります。そんな醍醐味を授業を通して実感してください。

シーンから商品開発
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=576

◎Facebookページ◎
いよココロザシ大学放課後
http://www.facebook.com/www.1455634.jp

◎ココ大部活動◎
えひめモナカ部
http://www.1455634.jp/fsuslbkt.php?ini=on&bkd_icd=1

えひめ映画部
http://www.1455634.jp/fsuslbkt.php?ini=on&bkd_icd=2

えひめレゴ部
http://www.1455634.jp/fsuslbkt.php?ini=on&bkd_icd=3

◎いよココロザシ大学学長日記◎
http://1455634.blogspot.jp/

◎NPO法人いよココロザシ大学ホームページ◎
http://www.1455634.jp

◎週刊ココ大ラヂオ◎
毎週火曜日、南海放送ラジオで21:00〜

※メルマガを解除したい場合は「学生手帳」にログインし
「会員メニュー」の中の「会員情報編集」から「メールマ
ガジン購読」のチェックを外して「確定する」で保存して
ください。