愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

鬼北町の総合公園で開催された「第1回鬼こいまつり」。あいにくの雨でしたが、体育館前のマルシェにはさまざまなお店が出店し、25を数えていました。

会場を見回すと、体育館わきで、机の前に座って子どもたちが一心不乱になにかやっています。なんだろうと近づいてみると、机には拡大鏡とピンセットが置かれて、子どもたちはチリメンをより分けていました。

目の前になにやら不思議な生きものの写真−鬼にも見えます−が貼ってあり、この鬼を子どもたちが選び出していたのです。うちの子も「やってみたい」というので、順番待ちして参加しました。

先生が「これは、佐田岬半島で水揚げされたものだけど、食べられるチリメンがいいかい? それとも食べられないけれど、いろんなモンスターが入っているのがいいかい?」と聞きました。娘は「食べられるのがいい」。

そこでモンスター探しです。食べられるチリメンにはモンスターが少ないと聞きましたが、それでも意外にチリメン以外の海の生物−モンスターあるいは鬼−が入っています。カニの幼生やアジの子ども(?)などもいました。これは子どもたちが夢中になるわけですね。

しかも、海には、こんなにさまざまな生きものがいるということが、より分けながら分かってしまうなんて…。帰りには、見つけだしたチリモンをパウチっこで貼り付けたものもいただいて、よいお土産になりました。

ほかのお勉強も、こんなに熱心にやってくれればと思いました。
(報告=ゆみこ)

 

 

 

 

 



 

チリメン鬼(モン)スターを探そう!
開催日:2013年5月19日10時30分
  • 受付期間:2013年5月10日 12時 〜 2013年5月17日 12時
  • 定員:30名
  • 参加対象:子どもから大人まで、どなたでも!
  • 授業料:無料 
  • 準備物:特にありません
  • この授業は10:30〜と13:30〜 の2回行います。
    お申し込み後に、どちらにご参加いただけるのかうかがいますので、お知らせください。

    また、この授業は抽選日を設けてはいますが、「先着順」の受け付けといたします。
    お申し込みいただくと、事務局から受付の自動配信メールが送られ、
    その後に「参加確定」のメールを別途お送りします。
    もし、2日たっても「参加確定」メールが届かない場合は、下記にご連絡ください。

    Email: wonder.ehime@gmail.com



    ご家族やお友だちなどグループでご参加される場合は、代表者が授業申し込みの上、メールまたはFAXで、以下の内容をご連絡ください。
    1.授業名 2.参加人数 3.参加者全員の氏名(フルネーム、よみがな)・年齢・性別 4.連絡先(代表者の携帯番号)

    FAX: 089-906-5806
    Email: wonder.ehime@gmail.com

チリモン。もうみなさんはご存じですよね?

海でとったばかりの「ちりめんじゃこ」の中には、
じつはいろんな海の生き物たちが混じっている!
それを「モンスター」に見立てて、みんなで見つけようというものです。

今回は、愛媛県の佐田岬でとれたピチピチの「ちりめんじゃこ」を仕入れ、
子どもたちにサイエンスの世界を楽しく&わかりやすく教えてくださる
松井康之さんに、先生をお願いします。

さあて、どんなモンスターが見つかるかな。どうぞお楽しみに!

当日、会場では「鬼こいまつり」が開催され、鬼ごっこや鬼こいマルシェなど、
楽しいプログラムがいっぱいです。

どうぞ親子で遊びに来てくださいね!

【授業の流れ】
10:15〜 受付け
10:30〜 随時チリモン!
11:30頃 終了予定

この授業の開催は終了しました。

先生:松井康之
専門は地学ですが、現在はフィールド全般に対象を広げ、自然と親しむことを多くの人に味わってほしいと願って活動しています。子どもの頃から星を見るのが好きで、現在も国立大洲青少年交流の家や小・中学校の要請に応じて、天体観測会の出前をしています。休日は野外に行き、石をたたき、植物を見、あるいはスポーツに親しみ、夜は望遠鏡を担いで星見に励んでいます!

コーディネーター:宮本幹江
授業コーディネーター(WONDER EHIME)
大洲の山の中で生まれ育ち、東京で30年ほど編集の仕事をしたあと、2010年5月に再び大洲の実家へ。東京では編集の仕事を地域づくりに活かす活動をしていましたが、愛媛(四国)でも同様のことをしたいと考えています!

コーディネーター:山田一茂
授業コーディネーター(WONDEREHIME)
終のすみかを郷里内子町に決め、45年ぶりに愛媛にUターン。 農水省の農業研究所に勤務していました。 茨城県のつくば市で、3.11に遭遇。 以来、企業が取り組んでいるBCPをもじって、地域社会(集落)CPに関心を持っています。

今回の教室:鬼北総合公園 アリーナ(体育館)
住所:北宇和郡鬼北町永野市1290-1
TEL:0895-45-3956
行き方アクセス: