愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

2014年が明けた1月11日に、のまうまハイランド(今治市)で授業を開催しました。

ご家族連れで20名の方に参加頂きました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

授業は午後1時から3時までの2時間。

まず、参加者のみなさんに、園内のテントハウスに集まって頂き、
 ”野間馬”ってどんな馬?
 昔、どこで生まれて、どんな生活をしていたの?
 今は、のまうまハイランドでどんな生活をしているの?
といった話を、のまうまハイランドの真部さんにお話しして頂きました。
少し、お子さんには難しい話でしたが、みなさん真剣に聞いていらっしゃいました。

話しを聞いた後は、園内のまきば館へ移動。

まきば館には、野間馬の写真や農耕馬として活躍していた頃に背中に背負っていた道具や荷物が展示されています。
この展示物を真部さんに説明して頂きました。
背中に背負っていた道具や荷物の重さは「70kg!」野間馬って力持ちなんですね。

まきば館の後は、厩舎前の広場へ移動して「ブラッシング」

のまうまハイランドの飼育員の方々に、ブラッシングの仕方、気を付けることを聞いて、ブラッシングを体験!
ブラッシングが気持ちよくて、鼻を伸ばす野間馬たち。
「鼻を伸ばす」という言葉がありますが、その通り。野間馬の鼻がニョロ〜っと伸びるんです。

ブラッシングをしたら、お気に入りの野間馬とツーショット写真を撮影。
このツーショット写真を午年開運グッズに使います。

午年開運グッズは、ツーショット写真、野間馬のイラストカード、野間馬の尻尾の毛、カードケースを使って作りました。

今回用意した野間馬のイラストカードには尻尾を書いてません。
ホンモノの野間馬の尻尾の毛を張り付けていただくためにデザインしました。
参加者のみなさんお一人お一人が個性的な開運カードを作られていましたね。
これで今年の開運は間違いなし!

最後は、のまうまハイランドのみなさんにお礼を言って授業は終わりました。

今回、学ぶ・体験・工作とメニューが盛り沢山な授業を開催することができ、
ご協力いただいた、のまうまハイランドのスタッフの方がに厚く御礼申し上げます。

【授業コーディネーター:菅】



 

のまうまで午年開運!
開催日:2014年1月11日13時0分
  • 受付期間:2013年12月2日 12時 〜 2014年1月8日 13時
  • 定員:20名
  • 参加対象:誰でも参加可能
  • 授業料:無料 
  • 準備物:防寒具でお越しください
  • この授業は参加受付けを締め切らせていただきました。

2014年は「午年(うまどし)」!!
馬は「物事が”うま”くいく」「幸運が駆け込んでくる」などといわれる縁起が良い動物です。

愛媛で”馬”といえば??
...

そうです。”野間馬”です!

野間馬は、日本に8種類しかいない在来馬(日本で生まれた日本固有の馬)のうちの1種です。

かつて、農耕馬として活躍していた野間馬は一時、4頭まで減り、絶滅が危惧された時期がありました。
しかし、「生きた文化遺産」「ふるさとの宝」として種の保存活動が行われ、
現在は60頭近くまで繁殖し、今治市にある、のまうまハイランドで育ち、
ホースセラピー、小学生のふれあい体験学習など、人とふれあう馬として活躍しています。

この授業では、野間馬について学び、実際に野間馬とふれあいます。
そして、午年開運!を願って、野間馬にちなんだ午年開運グッズをつくります。
開催日も、1月11日とご利益がありそうな日を選びました。

野間馬の話を聞く、野間馬の毛をブラッシング、ツーショット写真撮影、等々。
のまうまハイランドと野間馬たちのご協力で、この授業でしか経験できないことが用意できました。

野間馬にちなんだ午年開運グッズつくりもこの授業でしか作れません!

野間馬を知りたい方、ふれあいたい方、午年開運を願いたい方、などなど、
みなさんお一人に合わせた学び方、楽しみ方ができる授業になっています。

のまうまで午年開運!どうぞお楽しみに!!

↓↓↓お申し込み方法はこちら↓↓↓
(1) 申し込み方法
・学生手帳にログイン後、授業申し込みを行って下さい。
・それ以外の方は、電話・FAX・メールのいずれかで授業申し込みが可能です。
 「授業名、ご氏名(ふりがな)、ご年齢、性別、連絡先電話番号、メールアドレス」を明記のうえ、
  電話 089-931-7537 / FAX 089-906-5806 / メール wonder.ehime@gmail.com
 のいずれかでお申し込みください。
(2) 複数人でのお申し込みの場合
 複数人でお申し込みの場合は、
 「授業名、代表者のご氏名(ふりがな)、その他の参加者のご氏名(ふりがな)、ご年齢、性別」
 を電話・FAX・メールのいずれかでお申し込みください。

【授業の流れ】
12:50 集合・受付
13:00〜13:10 生物多様性の説明、授業の説明、先生の紹介、参加者同士の自己紹介@テントハウス
13:10〜13:30 野間馬の話を聞く座学@テントハウス
13:30〜13:50 野間馬の観察@園内
13:50〜14:15 野間馬と触れ合う・ツーショット写真撮影@厩舎
14:15〜14:35 午年開運グッズつくり@テントハウス
14:35〜15:00 振り返り・参加者アンケート記入

この授業の開催は終了しました。

先生:のまうまハイランドスタッフ
のまうまハイランドは人と動物のふれあいパークです。野間馬のいろんな姿を観察したり、さまざまな遊具で楽しく遊べます。 貴重なのまうまを大切に守っていくため、のまうまハイランドを運営する「野間馬保存会」では、のまうまの活躍の場を広げる活動を行っています。

コーディネーター:菅穂高
Wonder Ehime Project 授業コーディネーター
しまなみ海道の大三島に生まれ育つ。 進学と就職で東京に出ましたが、10数年ぶりに大三島へUターン。 ロードバイクにハマってます。 しまなみ海道や瀬戸内海には色々な魅力がある! そんな魅力を発見し、ココ大の授業で伝えたい!! 授業コーディネーター、そして、メッセンジャーとして今日も走ります。 授業でお会いしましょう♪

今回の教室:のまうまハイランド
住所:愛媛県今治市野間甲8
TEL:0898-32-8155
行き方アクセス: