愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

私は、初めてたまねぎの収穫をしました。どういうたまねぎを抜けばいいかなど、わかりやすくたまねぎ王子が教えてくれました。たまねぎを抜いて、根元を切ると、たまねぎの水分がはじけ飛びました!
とても、びっくりしました。また、その瞬間にたまねぎのいい香りも広がりました。

収穫したたまねぎは、収穫した分全部もらえました。私もたくさんもらって帰りました。他の参加者の方たちも、袋が閉まらないぐらいに、たくさんたまねぎを収穫していました!

実際に家に帰って、たまねぎをスライスして、もらったドレッシングをかけて食べてみました。とても美味しかったです。

小さい子供からお年寄りの方まで、たくさんの人たちが参加していました。最初は不安だったけど、講義が始まると、みんなとてもわきあいあいとした、とても温かい雰囲気で、とても楽しかったです。
また、次の講義にも参加したいです。

【授業レポート:高智綾香】

 



暖々の里、玉ねぎ王子に会いにゆく
開催日:2016年4月2日13時30分
  • *記録、広報用に写真や映像での撮影を授業中に行います。予めご了承ください。
    *汚れてもよい格好でご参加ください
    *本授業は500円(小学生以上)の参加費が必要です。
    *中学生以下は保護者同伴

「フジ×いよココロザシ大学」のコラボ授業が帰ってきました!
昨年は「漁師さんから教わる三崎アワビ」「大洲たけのこの里」「風薫る千町棚田でお茶摘み」「えひめ地魚学」「誕生!こまどりスイカ」授業を行ないました。今年は「玉ねぎ王子」に会いにゆく「暖々の里、玉ねぎ王子に会いにゆく」授業からスタートです。北条地区は昔から水はけの良い土壌で作物の生産に適しています。大地の恵によって育つ良質な作物について長野さんから学びます。
収穫体験などを行い、「美味しさ」を実感していただきます!

【授業の流れ】
(予)
13:30〜13:45 授業開始(先生紹介、参加者自己紹介等)
13:45〜14:30 現在の活動内容等のお話
14:30〜15:10 農園に移動、玉ねぎ収穫体験、試食
15:10〜15:40 試食
15:40〜16:00 片づけ後、解散

この授業の開催は終了しました。

先生:長野隆介
株式会社OCファーム暖々里 代表取締役
高校、短大と農業を学び、その後海外研修も経験した後、 2007年 株式会社OCファーム暖々の里を設立。

コーディネーター:いよココロザシ大学
「誰でも先生、誰でも生徒、どこでもキャンパス」を掲げ、個人や企業、NPOが持つ知識や技術、経験などの価値を「授業化」し、学び合える仕組みを構築。 授業を教えてくれる市民先生は300人以上、2,000名以上の市民が「学生登録」し、500以上の授業にのべ30,000名以上が参加しています。

今回の教室:松山市難波地域活性センター(松山市難波公民館)
住所:松山市中通甲777-1
TEL:089-993-0499
行き方アクセス: