愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

今回は声優編3回目にして、大切な南海放送のスタジオを使っての本番収録!
ど素人をつかって、なんて無謀な…
それも、始めて顔を合わせてたった3度目で…
「ここまできたら、やるしかない!!」と枡形先生のお言葉☆



でも、はじめての場所で
「緊張して吐きそう!!!」
「お腹に力が入らない((+_+))」
そこでまた枡形先生のお言葉☆☆
「緊張する間はないよ!!」



とにかく本番!
とにかく放送をしていかないといけない!!というプレッシャーの中で収録が始まった。

関係的、実質的なマイクとの距離感を考える。
『OK』が出るまで、セリフを続ける。
という、初歩的な決まりごとから始まり、だんだん収録が進むにつれ

 声が上ずっているとウソっぽくなる。
 語尾を伸ばすと子どもっぽくなる。
 慌てない!
 待たない!
 引き返さない!
などなど…
レベルアップしたアドバイス。




自分なりに、ドラマの人物になりきろうと、シチュエーションを想定するが、緊張と決められた時間の中で、なかなか入りきれない…
自分が正解と思っていることは、正解ではないようである。
自信のなさと緊張で、だんだん声が暗くなる…
うまくやろうとするほど、表現ができなくなる…
「もう無理(汗)」
「やめたい(涙)」
「逃げ出したい(泣)」
そこで空かさず、枡形先生の厳しいお言葉☆☆☆
「スタジオに入ってるんだから、同じことを言わさない!!」
「どうせオンエアーするなら、大人の本気を!」


ハッ!と我に返ったところで収録終了〜
時計は22時40分。

後は、南海放送のプロのディレクターにお任せして、7月のオンエアーを待つばかり。

『二度とできないような体験に乾杯!』


講師の枡形先生、コーディネーターの杉浦さん、ココ大のスタッフの方、今回一緒になった生徒のみなさん、ありがとうございました。






【報告:杉浦 良子】

 

 

 

 

 



 

ココロザシラヂオ劇団!声優編 第3回
開催日:2012年5月11日18時30分
  • 3回目授業日が決定しました!
    日時:5月11日(金)19:00〜/場所:南海放送本町スタジオ
    動きやすい服装でお越しください。
    1回目のみ授業参加は可能ですが、2回目、3回目のみの授業参加はできません。
    2回目からの授業参加希望の方は必ず1回目の授業にご参加いただきますようお願いいたします。

3月に行われた「ココ大ラヂオドラマ劇団!あなたもシナリオライター!?編」
で生まれた脚本3作品にいよいよ命が吹き込まれる!
先生はまっすんこと、劇団PSみそ汁定食主宰の桝形浩人さん。
演劇演出はもちろんのこと、パーソナリティーとして、またドラマの声優としてラジオに深く関わり、活躍されています。

姿が見えないラジオ、声だけで演じるとはどういうこと?
セリフをどう言えば感情が伝わる?
ストーリーの奥にある登場人物の人となり、舞台設定も声一つで表現する声優の表現方法を教えてもらいながら一緒に作品を作ってみませんか?

この授業は3回連続授業ですが初回のみの参加OK!です。
「初回ウエルカム授業」と題し、声を出すワークショップ、台本を使っての本読み、キャスティングオーディションを行います。
まずは様子を見てみたい・・・という方も気軽にご参加ください。

声優編第2回授業(4月27日19時〜)はラジオドラマ収録に向けての練習、
第3回(未定)は南海放送スタジオにての収録となります。
第3回の日程は一回目授業までには決定しますので当日お知らせいたします。収録したラジオドラマは南海放送で実際に放送が決定!
あなたの声がラジオから流れる!こんなチャンスもう無いかも!

【授業の流れ】
 

この授業の開催は終了しました。

先生:桝形浩人
俳優/演出家 まつやまアーツマネジメント代表取締役 劇団P.Sみそ汁定食主宰
兵庫県神戸市出身。神戸を中心に舞台活動を展開していたが2001年から基盤を愛媛に移し、2002年に劇団P.Sみそ汁定食を結成、脚本・演出・出演のすべてを手掛ける。2004年には有限会社まつやまアーツマネジメント設立、現在に至る。

コーディネーター:杉浦綾
砥部焼作家
雪深い新潟県出身。名古屋〜東京などを転々とし、やっと腰を落ち着けた愛媛県。 真の愛媛県人になるべくいよココロザシ大学の門をたたきました。 伊予弁、愛媛の郷土料理を勉強中。 職業病の腰痛と闘いつつ人生において一番大切なのは健康であると日々思う昭和47年生まれ。 好きな食べ物は日本酒です。

今回の教室:愛顔の食卓
住所:愛媛県松山市花園町5-4
TEL:089-906-5806
行き方アクセス:松山市駅から徒歩3分。花園町東側を北に歩きます。
「海山里の生産者と食卓の架け橋」を掲げ、生産者の顔が見える逸品を愛媛県各所から取り寄せたショップ。みかんジュース、ジャム、干物、出汁、スイーツ、梅干し、海苔、お茶、ジビエ、アイスクリームなど、50以上の生産者と繋がり、200種類以上の「顔の見える一品」を揃えています。 愛媛県各地の逸品を詰合わせる「ギフト」が人気で、会葬御礼から記念品、手土産やちょっとしたお礼など、あらゆる場面で1500円から賜っています。