【1455634通信035号】◎共に授業をつくりましょう!
2012/01/13
こんにちは、編集局の内藤です。
突然ですが、あなたは自分にぴったりの
相手を知りたくないですか?
恋愛に限らず仕事や交友関係で
相性が合うのはどんな相手なのか?
そんな授業が立春の2月4日(土)
松山市南堀端の某所で開かれます。
なぜ某所かというと…。
詳細がまだ決まっていない(泣)。
来週中にはホームページで
発表しますのでしばらくお待ちください。
話は変わりますが
あなたは今年の目標を立てましたか?
授業コーディネーターのぼくは「いよココロザシ大学」で
最低15は授業を開こうと決めました。
すでにこの「ベストパートナーを見つける授業」は
今年の3本目にあたります。
でも、ちょっと飛ばしすぎかもしれません(汗)。
数字を目標にするのはわかりやすいけど
数を追いかけてしまうと本来の目的を見失いがちです。
少しずつ反省し、修正しながらも、みなさんに
楽しい授業を届けるためにがんばりたいと思います。
ただ力不足であることは否めません。
今年は協力者を増やすことも目標に掲げています。
あなたがもし授業コーディネーターに興味がおありなら
次回の会議が1月16日(月)18時~
松山市大街道ヒロヤビル3階事務局で開かれるので
メールか電話でご連絡のうえ、ぜひいらしてください。
平成23年度会費は3月までなら2500円。
謝金は1授業5000円です。
素敵な仲間がたくさんいます。
いっしょに楽しい授業をつくりませんか!
【連絡先】
univ@1455634.jp / TEL:089-931-7537
「新春おみくじワーク」や
「透明樹脂(レジン)でアクセサリー作り」の
申し込み締め切りも迫っています。
こまめにホームページをチェックして
ぼくの授業にもぜひ参加してくださいね。
授業の詳細・お申し込みはこちらから。
http://www.1455634.jp/
※メルマガを解除したい場合は「学生手帳」にログインし
「会員メニュー」の中の「会員情報編集」から
「メールマガジン購読」のチェックを外して
「確定する」で保存してください。
◎いよココロザシ大学ブログ◎
http://ameblo.jp/1455634
◎NPO法人いよココロザシ大学ホームページ◎
http://www.1455634.jp/